校長よりごあいさつPrincipal’s Message

初めまして、糸満自動車学校長の上原 久です。
当校のホームページにアクセスしていただきありがとうございます。
当校は、沖縄県本島南端にある昭和33年に創立された歴史と伝統のある沖縄県公安委員会指定の自動車教習所です。県都那覇市から車で約15分、教習所のすぐ前には路線バスの始発・終点があり、とても交通アクセスのよい場所にあります。当校は宿泊施設を備え、合宿により集中的に教習を行って早期に卒業検定が受けられる事から、県内のみならず本土からも多くの方が入校します。
当校の西側は海に面しており、夕焼けが海に沈む様はとてもきれいで、合宿生からも評判です。
また、当校の所在する糸満市は「海人(うみんちゅ)のまち」として知られ、糸満市の恒例行事である「糸満ハーレー」(爬龍船競争。地域対抗・職場対抗等いろいろな種目あり)には、糸自校の職員(若手)も毎年参加するのですが、卒業生達がその日に合わせわざわざ東京や大阪など各地から応援に駆けつけます。
このように当校は、フレンドリーな教習所であり、職員一同「交通安全」・「誠心誠意」・「融和協調」を社是として、皆様が一日も早く免許取得できるよう万全のサポートをしてまいります。
皆様には、ぜひ当校にお問い合わせいただき、ご入校されることを心からお待ち申し上げます。
会社概要Company Profile

会社名 | 糸満自動車学校 |
---|---|
設立 | 1958年2月1日 |
所在地 | 沖縄県糸満市字糸満2278番地 |
連絡先 | TEL:098-992-2138 FAX:098-992-4939 |
代表者 | 玉 城 祐 |
職員数 | 45名(内指導員33名)令和7年4月1日現在 |
教習車種 | 中型自動車、準中型自動車、普通自動車、大型特殊自動車、けん引自動車、普通二種自動車、大型自動二輪車、普通自動二輪車(小型限定含む) |
