入校したいのですが、どのような手続きが必要ですか?
当校の窓口で入校手続きをして下さい。
(※入校式の前日までの受付け)
入校手続きに必要なもの
- 運転免許証
本籍地の記載が必要なので、本籍地住所を確認しておいてください。 - 住民票抄本(運転免許証所持者は不要)
本籍地記載で、個人番号(マイナンバー)が表示されていない1年以内のもの - 身分証明書(運転免許証所持者は不要)
学生証・保険証・パスポート・マイナンバーカードなど - 証明写真
普通、新規中型は5枚、その他は3枚。
縦3.0cm×横2.4cm無帽・正面・無背景・上三分身- 6ヵ月以内に撮影したもの
※校内ロビーにて撮影可(写真代800円)
入校式はいつですか?
毎週、月曜・水曜・土曜に入校式を行っています。
時間は月曜・水曜が午後4時40分から土曜は午前9時20分からです。ただし、月曜・水曜が祝祭日の場合は、午後1時20分からとなります。
何歳から入校できますか?運転免許が取れますか?
【普通免許】
18歳以上で免許取得できます。ただし誕生日の1か月前から入校は可能です。
18歳にならないと修了検定(仮運転免許証を取得するための技能検定)の受検資格がないので、18歳の誕生日を迎える1か月前の入校を案内してます。
【二輪免許】
16歳以上(大型二輪免許は18歳以上)で免許取得できます。ただし誕生日の1か月前から入校は可能です。
16歳にならないと卒業検定の受験資格がないので、16歳の誕生日を迎える1か月前の入校を案内してます。
教習料金はいくらぐらいかかりますか
免許の種別・所持免許によって料金が異なります。
当校ホームページにてご確認、若しくは事務所窓口へお問い合わせ下さい。
教習料金はカードで支払いできますか?
可能です。
ご利用可能なカードは、VISA、mastercard、JCB、OCSです。
教習料金の支払いは分割もできますか?
可能です。事務所窓口でご相談ください。
入校から卒業までの期間はどれくらいかかりますか?
教習生の技量、繁忙期(1月~3月、7月~9月)、あるいは取得する免許によって異なります。普通免許の場合、概ね2か月程度で卒業することが多いです。
合宿教習やマイプラン(料金割増)を利用すると短期間で卒業することが可能です。
卒業するまでの期限などはありますか?
あります。
教習開始日から9か月以内に教習を修了しなければなりません。
そのほか仮免許証の有効期限や検定期限などもありますので、詳細は事務所にてご確認ください。
また、大型特殊免許・けん引免許・限定解除の場合は、教習開始日から3か月以内に教習を修了しなければなりません。
教習は土曜、日曜、祝日もありますか?
当校の休校日以外は、毎日教習を行っています。
ただし日曜日の学科教習はありません。
教習の予約はどのようにすればいいですか?
● WEB予約
● ロビーに設置された予約機
● 窓口・電話
※ 窓口・電話での予約は事務所が混み合い対応が遅れる場合があります。
送迎バスはありますか?有料ですか?
無料で送迎バスを運行しており、当校の教習生はいつでも利用可能です。
送迎コース・時間は、ホームページでご確認ください。
糸満自動車学校ではどんな運転免許が取得できますか?
中型自動車・準中型自動車・普通車・大型特殊自動車・けん引自動車・普通二種・普通二輪自動車・大型二輪自動車
※大型自動車・大型二種は扱っていません。
二輪専用コースとはどういうものですか?
二輪専用コースは、四輪車と混在するコースではなく二輪車だけの専用コースなので、より安全に効率よく教習ができます。
※急制動・八の字コース・クランクコース・一本橋・波状路など、四輪教習車に影響されることなく教習時間をフル活用できます。